機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

22

Visual Studio 2019 Launch at Kansai

Visual Studio 2019を楽しもう!

Organizing : kkamegawa

Hashtag :#vs2019launch
Registration info

参加のみ

Free

FCFS
60/65

LT枠

Free

FCFS
1/5

Description

開催概要

Visual Studio 2019 が4/3にリリースされ、同日ローンチイベントが開催されました。その模様はこちらからご覧いただけます。 https://visualstudio.microsoft.com/vs2019-launch/

リリースを記念して、ローンチイベントを開催します。こんな方にお勧めです。

  • 普段からVisual Studioを使ってる方
  • Visual Studioをまったく使ったことがない初心者の方
  • 最新のMicrosoft技術を知りたい方

今回のイベントでは以下の情報をお伝えすることを予定しています。

  • Visual Studio 2019(Windows/mac) の最新機能
  • Visual Studio でできること
  • Microsoft Azure クラウド
  • .NET Core

(6/12更新)
会場の都合がついたので、広い70人部屋が使えることになりました!場所は日本マイクロソフト様の関西支店で変更ありません。

懇親会のご案内

本会終了後に懇親会を開催いたします。ぜひご参加いただき参加者どうしで知識を深めるとともにおいしい料理をお楽しみください。懇親会の予約ページは別です
【懇親会】Visual Studio 2019 Launch at Kansai
https://tfsug.connpass.com/event/129664/

スケジュール

12:30 開場, 13:00 開始

開始時刻 終了時刻 内容
12:30 13:00 開場
13:00 13:10 オープニング
13:10 14:10 セッションA
.NET Core マルチ プラットフォームの本質
日本マイクロソフト 荒井 省三様
14:10 14:20 休憩
14:20 15:20 セッションB
(Blazor + (ASP.NET Core MVC + 認証)) ← ASP.NET MVC + 認証
松井 敏様
15:20 15:30 休憩
15:30 16:30 セッションC
WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
青柳 臣一様
16:30 16:40 休憩
16:40 17:40 セッションD
Visual Studio 2019 Features & Tips
亀渕 景司様(@kosmosebi)
17:40 18:00 LT & お楽しみ会

質問について

オンラインサービスのsli.doを使った質問を受け付けます。匿名でセッション中に質問ができるので、気になったことをその場で書いていただければ、あとでまとめて回答します。sli.doで VS2019Kansai と入力してもらえれば、イベントの質問ができます。ログインは不要です。

管理者の判断により、無関係だと思われる質問に関しては消去します。

【セッション詳細】

随時更新します

セッションA

タイトル:.NET Core マルチ プラットフォームの本質
発表者:日本マイクロソフト 荒井 省三様
概要:
.NET Core はマルチ プラットフォーム対応で開発されています。たとえば、自分で開発したライブラリをマルチ プラットフォームに対応するには、どうしたらよいでしょうか。このような場合に意識するには、TargetPlatform の設定になります。しかし、ケースによっては泥臭い作業が必要になることもあります。

本セッションでは、マルチ プラットフォームの意味を共通言語ランタイムの側から説明します。

セッションB

タイトル: (Blazor + (ASP.NET Core MVC + 認証)) ← ASP.NET MVC + 認証
発表者:松井 敏様
概要:
自作サイト「マンガ読んだ!!」は、元々 ASP.NET MVCに ASP.NET Identityを乗せていました。今回Blazorに移植するにあたって、Blazorのサーバーサイドに ASP.NET Core Identityを乗っけました。認証はとても深いですが、認証について深く語るのではなく、あまり手間をかけたくなかったけれど、それなりに手間をかけてどうやって認証を乗っけたかという話をします。

セッションC

タイトル : WPF & Windows Forms on .NET Core 3.0
発表者 : 青柳 臣一様
概要:
.NET Core 3.0ではいよいよWPFとWindows Formsがサポートされます。まだ正式リリース前ではありますがすでにVisual Studio 2019を使用して試すことができるようになっています。これら.NET Core 3.0版のWPFやWindows Formsの概要についてデモをまじえながら解説します。

セッションD

タイトル : Visual Studio 2019 Features & Tips
発表者 : 亀渕 景司様(@kosmosebi)
概要 :
Visual Studio 2019のざっくり機能紹介と小ネタ紹介

LT & お楽しみ会

(予定)

Presenter

Feed

kmiyabe

kmiyabe wrote a comment.

2019/06/28 16:04

出席した時には.NET Core3.0はVS2019プレビュー版のみということでしたが、今日見てみると製品版の「オプション>環境>プレビュー機能」の中に「.NETコアSDKのプレビューを使用する」という項目がありました

ShinichiAoyagi

ShinichiAoyagiさんが資料をアップしました。

06/24/2019 08:45

kosmosebi

kosmosebiさんが資料をアップしました。

06/22/2019 17:48

BinMatsui

BinMatsuiさんが資料をアップしました。

06/22/2019 17:14

kkamegawa

kkamegawa published Visual Studio 2019 Launch at Kansai.

04/24/2019 06:59

Visual Studio 2019 Launch at Kansai を公開しました!

Ended

2019/06/22(Sat)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/04/26(Fri) 00:00 〜
2019/06/21(Fri) 23:59

Location

日本マイクロソフト関西支店

大阪府大阪市福島区福島5-6-16(ラグザタワー ノースオフィス5F)

Organizer

Attendees(61)

ama

ama

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

DHK_okazawa

DHK_okazawa

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

manu

manu

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

fuku518

fuku518

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

にー

にー

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

t.A.M.u

t.A.M.u

Visual Studio 2019 Launch at Kansai に参加を申し込みました!

伊右衛門

伊右衛門

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

KONCON

KONCON

Visual Studio 2019 Launch at Kansai に参加を申し込みました!

TasukuUehara

TasukuUehara

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

takahii_m

takahii_m

Visual Studio 2019 Launch at Kansaiに参加を申し込みました!

Attendees (61)

Canceled (27)